季節は巡り、また新年度が訪れます。
先日、文科省から学校へ以下のような案内がきました。

また、2024年に「特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク」さんが配信された『かくれてしまえばいいのです』は24時間、気軽に利用できます。
子どもや若者向けのサイトのようですが、もちろん大人の方にもおすすめです↓
かくれてしまえばいいのです
生きるのがしんどいあなたのためのWeb空間『かくれてしまえばいいのです(通称:かくれが)』の公式サイト。匿名・無料で24時間いつでも利用可能。『かくれが』の中には、「しにたいきもちとむきあう」と「しにたいきもちをやりすごす」という2つのエリ...
残念ながらこれらの取り組みが、他人事ではないことが最近身近で起こりました。
どこにも命より大切なものはない、ということを学校や社会はもっと発信しなければいけない。
大きな環境の変化で不安いっぱいの子どもたち、もちろん大人の方々にとっても
「この春の訪れが少しでも穏やかな時間になりますように」
近所の川沿いにある桜並木を見ながら思いました。
もう、桜のつぼみがほころび始めていました。